NTTドコモは3月21日、現在フィーチャーフォン向けに提供している「iコンシェル」を3月22日からスマートフォンに対応させると発表した。
スマートフォン版iコンシェルの利用料金は月額105円。4月30日までにspモードでiコンシェルを契約したユーザーは、月額使用料が最大60日間無料になる。
対応機種は、Androidを搭載した2011~2012冬春モデルのドコモスマートフォン。スマートフォン版iコンシェルでは「データ共有」「フォトプリント」「駐車場満空情報」「おでかけナビ」といった機能が非対応になるという。
iコンシェルは、「執事」や「コンシェルジュ」がユーザーのライフスタイルにあわせた情報を知らせるサービス。端末内に保存したスケジュールやトルカを自動更新する機能などを備えている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方