インクリメントPは2月6日、スマートフォン向けに最適化対応したブラウザ版地図サイト「MapFan」を公開したと発表した。NTTドコモのAndroid 2.2以降のスマートフォンを対象にしたもので、Android 4.0以降については動作確認中としている。タブレット端末には対応していない。
アクセスは、ウェブサイトほか、dメニューから[dメニュー]→[メニューリスト]→[乗換/地図・ナビ/交通]→[地図・ナビゲーション]→[MapFan]でアクセスできる。
MapFanは、現在地の表示や地図の拡大縮小、ドライブルートの検索、位置情報をTwitter、mixiチェック、FacebookなどのSNSに投稿でき、基本的な機能は無料で提供する。月額315円を支払うと、ドライバー向けプレミアム機能として、リアルタイムの渋滞、駐車場情報、ガソリンスタンドの料金表示機能なども利用できる。
地図は、スマートフォンはもちろん、PCやケータイでも閲覧可能で、待ち合わせやお店紹介などに利用できる。なお、現在iモード向けの「iMapFan」サービスを利用しているユーザーは、登録済みのスポット情報なども、そのまま引き継いで利用できるという。
まずはNTTドコモ spモード対応Android端末への対応からスタートし、今後はiOS向け、他キャリアにも随時対応していくとしている。
なお、「お試しマイメニュー」に登録するとMapFanの全ての機能を30日間無料で試用できるキャンペーンも実施中だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方