ヤマハは、同社のAV製品をデザインの切り口から紹介する「レゾネイデッド・ヤマハ」展を10月7から開催する。今回はオーディオ機器にスポットをあて、新デザインを提案するという。
会場内には、ヤマハのオーディオ製品「TSX-112」「ISX-800」と、グラフィックデザイナーNeville・Brody(ネヴィル・ブロディ)氏、インダストリアルデザイナーTord Boontje(トード・ボーンチェ)氏とのコラボレーションによるデザイン作品などを展示する。
会期は10月7~10月16日(11日は休館)で、東京銀座のヤマハ銀座ビルにて開催される。入場は無料だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
録画したWeb会議で組織の情報共有を円滑化営業活動に必要な機能を備えたベルフェイス
多治見市が目指す日本一電気代の安い町をパナソニックとエネファンとがサポート
パナソニック エコシステムズの目指す社会を実現させるための事業戦略とは
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
CNET Japan(Facebook窓)