ディー・エヌ・エー(DeNA)は、同社が運営するサービスにおいて、8月25日9時20分ごろより発生していたアクセス障害が、8月26日0時5分に全サービスが完全に復旧したと発表した。
今回のアクセス障害は、Mobageが利用している新日鉄ソリューションズのデータセンターに通信障害が発生したことが原因であるという。
新日鉄ソリューションズによれば、この通信障害は、データセンター内のテナントが、工事中に誤って回線を切断したことによるもので、回線切断は物理的なものだということだ。
なお、DeNAは、データセンターの構成を明らかにしていないが、今後、バックアップ体制強化に取り組むとしている。
Mobageのアクセス障害、本日25日中に完全復旧の見通し
Mobageにてアクセス障害が発生--復旧や原因は確認中
Mobageのアクセス障害は回線障害によるものと判明--業績予想への影響は軽微
ディー・エヌ・エーの関連記事一覧
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ITガバナンスは今後どうなるか
クラウド時代の展望
安全で当たり前なネットワークとは
働き方改革のためのITインフラ革命に迫る!
クラウド活用と合わせて考えたい
「ガバナンス強化策」のポイント
「サイロ化リスク」に直面!今後のNW環境は
仮想化プラットフォームに置き換えられる!