アジャイルメディア・ネットワークは8月11日、2010年1月より実験サービスとして提供してきたサービス「stamp!」をリニューアルし、一般提供を開始した。
stamp!は、ブログ記事に対するソーシャルサービス上での反応を、記事上の1カ所に集約し、まとめて確認できるブログパーツだ。「Fans:Fans」のマイページで入手できる。
記事ごとにstamp!を設置することで、それぞれの記事に対するソーシャルサービスの言及数の合計や、記事に対するコメントの確認が可能。ソーシャルサービスを利用していない読者であっても、ブログ記事上に設置されたstamp!の「いいね!」ボタンをクリックすることで、記事に対する反響を残すことができる。
これまではTwitterのみに対応していたが、今回のリニューアルによって新たにFacebookとはてなブックマークに対応した。今後は他のソーシャルサービスに対応していくとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力