日本ヒューレット・パッカードは8月10日、個人向けPC夏モデルの販売促進イベント「HP SUPER SUPPORT ANGELS@新宿 Starring AKB48」を開幕した。期間は8月16日までの7日間、JR新宿駅東口アルタ前の新宿ステーションスクエアにて、7時~23時まで行われる。
イベントスペースには「HP ENVY17-2100」など夏モデルPC8機種を展示しているほか、高さ約5メートルの巨大なLEDディスプレイを設置。同社のCMキャラクターを務める「AKB48」の大島優子さん、柏木由紀さん、指原莉乃さん、宮澤佐江さん、高城亜樹さん、倉持明日香さん、前田亜美さん、佐藤すみれさん、松井咲子さんが扮する「HPサポートエンジェル」が投影されている。イベントは、電源車で自家発電した電力を使用し、電力不足に配慮している。
日本HPが日本国内で個人向けPC市場に再参入してから4年半になる。PC本体のラインアップを強化し、ビジネスの拡大に向けて注力しているが、「足りないものは購入後のサポート」という。オンラインサポートや無償引き取りサービス、無線LANの設定やハードウェアの選びかたなどHPのPC以外でも相談できる「なんでも相談サービス」などサポート面の強化を図っており、親しみやすいアイドルで構成するHPサポートエンジェルによって、ハードやサポート面での認知向上を目指したい考えだ。
なお、来場者はHPのタッチPCを使ってクイズに参加できる。日本HP製PCやオリジナル納涼グッズ(ミネラルウォーター、うちわ、瞬間冷却パック)が当たるほか、ウェブカメラを通してパソコンのディスプレイ上にAKB48メンバーを疑似的に登場させることができるAR(Augmented Reality:拡張現実)に対応した紙うちわの配布といった特典を用意している。
イベントの様子はUSTREAMで見られるほか、Twitterでハッシュタグ「#HPサポートエンジェル」をつけてつぶやくと、イベント会場のLEDディスプレイに自分の投稿したコメントが流れる参加型イベントも実施。遠方の人でも参加して楽しめるイベントにしたとしている。なお、プレゼントキャンペーンは10時~19時、Twitterでつぶやいたコメントが流れる時間帯は12時~21時まで。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来