日本ヒューレット・パッカードは7月28日、個人向けノートPCの新製品として「HP Pavilion g6-1100」の直販モデルおよび「HP ENVY14-2000 Beats Edition」の夏モデルを同日より順次販売開始すると発表した。
HP Pavilion g6-1100は、15.6インチワイド液晶を搭載したスタンダードノートPCだ。今回は直販モデルとしてAMD A4-3300M APU搭載機種を追加。高い処理性能とコストパフォーマンス、標準バッテリで約6時間の長時間駆動を実現している。価格は3万9900円で、同日より販売が開始されている。
一方のENVY14は、14.5インチワイド液晶を搭載したハイエンドモデルだ。ヒップホップミュージシャンのDr.Dre(ドクター・ドレー)がプロデュースするBeats Audioのシグネチャーモデルで、ハイクオリティな音楽再生能力が特徴となっている。
今回の夏モデルには、第2世代Core i5/i7やAMD Radeon HD6630Mを採用。Adobe Photoshop Elements 9/Adobe Premiere Elements 9もプリインストールされている。価格と販売開始日は、直販モデルが11万9700円で同日より、量販店モデルが13万円前後で8月5日となっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力