シャープは7月26日、電子コンテンツ制作ソフト「XMDFビルダー」の提供を開始した。XMDFビルダーはXMDF形式の電子コンテンツを制作できるソフトウェアで、出版社や電子書籍制作会社を対象に無償提供する。
配布に伴い、XMDFに関する情報提供サイト「XMDF情報スクエア」を開設。XMDFビルダーをダウンロードするにはサイトで事前登録する必要がある。
またXMDFビルダーのマニュアルやQ&A、作成ガイドやXMDFフォーマット仕様など、電子コンテンツの制作に必要な情報を掲載。サポート情報なども随時更新する予定としている。XMDFは、2001年にシャープが開発した電子コンテンツ向けフォーマット。シャープは4月、販売してきた有償ツールを無償化することを明らかにしていた。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス