ヤマダ電機は7月15日10時に「LABI(ラビ)新宿西口館」をオープンする。新宿から初台方面へ甲州街道を約10分ほど歩いた場所にある。 LABI 新宿西口館は、省エネ、創エネ、蓄エネをコンセプトにしたヤマダ電機の最新型の店舗という位置付けだ。地下2階から9階までの11フロア(売り場面積8000平方メートル)には、最先端のスマート家電や省エネ家電を中心とした商品をラインアップする。例えば、照明器具はLED製品しか取り扱わないという徹底ぶりだ。 また、ネットワークとリンクさせたテレビやPCを組み合わせて展示し、他の店舗にはないスマート家電としての活用を提案している。オープンに先駆けて店内の様子を写真で紹介する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新するNPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語るチャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
CNET Japan(Facebook窓)