トランスコスモスは6月15日、米Wildfire Interactiveと提携し、ソーシャルメディアマーケティングプラットフォーム「Wildfire」を日本国内で提供開始した。
Wildfireを活用することで、FacebookやTwitterでのプロモーションやキャンペーン(コンテスト、懸賞、投票、クーポン、共同購入、アンケート、クイズなど)を、短期間、低コストで実施できるという。
トランスコスモスはWildfireを用いたキャンペーンアプリの構築を中心に、プロモーション企画から告知、運用、分析まで、FacebookやTwitterなどのソーシャルメディアにおけるマーケティングプロモーションを支援する。2011年度、50社への提供を目指す。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い
安心安全な暮らしをサポート
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
戦略的アライアンス検討の真の狙い
点ではなく全方位の連携を目指す
メタバースとリアルを融合させた店舗で
顧客体験の向上を目指す