ウェブトレンズ・ジャパンは6月9日、デジタルマーケティング解析ソリューション「Webtrends On Demand」の最新版である「Analytics 10 日本語版」を7月22日から提供すると発表した。
Analytics 10は、ウェブサイトをはじめ、スマートフォンアプリ、Facebookページ、Facebookアプリなど、複数のマーケティングチャネルに対応したSaaS型のアクセス解析ツール。チャネルをまたがる施策や各チャネル間の相互の影響を、多数のブランドや事業部を持つ大企業内でも効果的に計測でき、各チャネルマーケティングチーム間で情報を共有できるという。
オプションとして、iPhone/iPad、Android、Windows Phone 7、BlackBerryに対応したスマートフォン向け解析ソリューション「Mobile Analytics」を追加でき、スマートフォン向けウェブコンテンツをはじめ、スマートフォン用アプリの機能やメニュー別使用状況、マーケティング効果を計測できる。
また、オプションのFacebook向け解析ソリューション「Facebook Analytics」を追加することにより、Facebook Insightsが集計したFacebookページ内の「いいね」、コメント、ファン数、ウォールやポストなどのデータや、Facebook用アプリ内のユーザーのエンゲージメントやイベントを計測できる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力