カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は5月30日、韓国SKグループの子会社であるSK Marketing & Companyが運営する韓国の共通ポイントサービス「OKキャッシュバックポイント」と「Tポイント」のポイント交換サービスを開始すると発表した。
ポイント交換サービス第1弾として、韓国へ訪問する日本人を対象に、韓国の対象店で利用できる日本人向けTポイント交換専用のOKキャッシュバックカードを日韓それぞれで配布する。
配布されるOKキャッシュバックカードには、韓国国内の新羅免税店や新世界百貨店、ファミリーマートや韓国料理店などOKキャッシュバックのマークが掲示されている4万3000店舗の加盟店にて、買い物金額に応じてポイントが提供される。提供されたポイントは帰国後にTサイトの交換ページにてTポイントへと交換できる。
Tポイント交換専用のOKキャッシュバックカードは、日本国内では成田、関西、中部国際空港内をはじめとしたTSUTAYAと空港内携帯電話レンタルショップのテレコムスクエアで、韓国国内では釜山、仁川空港内をはじめとした新韓銀行やソウル市内の韓国観光公社、ウォーカーヒルで配布される。
第2弾として、夏から日本に訪問する韓国人を対象としたTポイントサービスを提供する予定。CCCは、このポイント交換サービスをきっかけに日本国内でのOKキャッシュバックポイントの認知向上と韓国国内でのTポイント認知向上を図っていくとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
開発経験ゼロからのローコード開発で
医療ニーズに応えた病院向けシステムを構築