ワイヤレスやモバイルの最新技術とサービスに関する国内最大級の展示会「ワイヤレスジャパン2011」が5月25日に開幕する。東京ビッグサイトにて27日まで開催される。出展社数は130社、来場者数は5万5000人を見込む。入場料は無料。
NTTドコモやKDDIらが発表したばかりの2011年携帯電話夏モデルをはじめ、デバイスや部品、コンテンツに至るまでキープレーヤーが一堂に集結するイベントだ。また、通信キャリアやメーカーのトップによる基調講演が、今回からすべて無料となっているほか、聴講数の枠を1000人に拡大した。
AR(Augmented Reality) アプリ「GnG」をスマートフォンにダウンロードしておくと、会場マップや各社の展示内容などをチェックできるという。さらに、Ustreamによる展示会場やセミナーのライブ中継も予定されている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは