アライドアーキテクツは5月11日、Facebookページにおけるユーザー参加型キャンペーン作成支援アプリサービス「モニプラファンアプリ」の提供を開始した。初期費用は10万円、基本月額利用料は6万円。
アライドアーキテクツは、企業やブランドとそのファンをつなげるファンサイトモール「モニプラ」を運営。企業やブランドはモニプラ内にコミュニティサイトを構築し、イベントなどを通してファンとの交流を図っている。
モニプラファンアプリは、この取り組みをFacebookページ上で実現するためのもの。商品やサービスのモニターサンプリングのほか、写真や作文の投稿コンテスト、アンケートなどのユーザー参加型キャンペーンを実施できるFacebookページを、簡単な入力操作で作成できるという。4月より一部の機能に限定し、無料でサービスを提供してきた。
Facebookページ内で、キャンペーンの掲載からユーザー情報の取得、ファンによるクチコミ情報のストックまで、一括運用が可能。企業ごとに担当コンサルタントを配置し、サービスの利用方法やキャンペーンの実施内容などを継続的にコンサルティングしていく。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力