はてなは、ソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」の公式iPhoneアプリに、外部アプリからはてなブックマークへの追加やコメントの閲覧を可能にする連携機能を追加した。
外部連携機能は、独自のURLスキーマ「hatenabookmark:」を用いることで、外部アプリから、ブックマーク追加、コメント閲覧など、はてなブックマークの各機能を呼び出せる機能。APIとして開発者向けサイト「Hatena Developer Center」で仕様が公開されており、iPhoneアプリ開発者であれば自由に利用できる。
現時点での対応アプリは、NECビッグローブのiPhone用Twitterクライアント「ついっぷる for iPhone」で、タイムライン上で紹介されているページのブックマーク追加、コメント閲覧が可能となっている。
iPhoneに内蔵のウェブブラウザ「Safari」からの呼び出しにも対応する。ブックマークレットを登録することで、はてなブックマークのアプリを呼び出せる。
はてなは今後も対応アプリを増やすとしており、5月には「Sleipnir Mobile」が対応するほか、「ITpro」と「MYCOM Journal」も時期未定ながら対応する予定だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
オープンスペースから小型クローズ空間まで
空気と水と光と香りで作る快適環境
多治見市が目指す日本一電気代の安い町を
パナソニックとエネファンとがサポート
録画したWeb会議で組織の情報共有を円滑化
営業活動に必要な機能を備えたベルフェイス
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに