ファッション検索サイト「ShopStyle」を運営するSugar Japanは4月14日、出版社が運営する情報サイトにコーディネート作成ツールなどを提供するサービス「Look Editor」を開始した。
Look Editorは、ShopStyleで展開する「商品画像を組み合わせて遊ぶコーディネート作成ツール」「ユーザー同士でコメント投稿や投票ができるソーシャル機能」「100万点以上のファッションアイテムを一気に検索」などのファッション関連機能を提供する。
出版社は、Look Editorを採用することにより、ショッピング機能を含むファッション関連のコンテンツを自社で開発することなくサイトに導入でき、簡単にファッションコンテンツの拡充を図ることができる。また、ShopStyleの提携するECサイトへ読者を誘導し、商品を購入してもらうことで、ECサイトからのアフィリエイト収益を得ることができる。
集英社の女性向けファッション情報サイト「s-woman.net」は、ShopStyleのコーディネート作成ツールを利用したコンテンツ「StyleMaker」を開設した。
ユーザーは、s-woman.netのエディターが選んだアイテムやモデルなどの画像、集英社の公式通販サイト「FLAG SHOP」がセレクトするアイテム画像、そのほかの人気ECサイトのアイテム画像でコーディネートを作成したり、閲覧してコメントしたりできる。
また、ShopStyleサイト内の商品紹介機能を利用したコンテンツ「Style Clip」を開設し、ShopStyleの提携するECサイトのアイテムからトレンドのアイテムを紹介する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方