タニタは低カロリー、低塩分のヘルシーレシピを閲覧できる会員制のモバイルサイト「タニタの社員食堂」を4月18日に開始すると発表した。健康、美容志向の高い女性層を中心に初年度9万人の会員獲得を目指す。
タニタの社員食堂は、累計192万部のベストセラーとなったレシピ本「体脂肪計タニタの社員食堂」「続・体脂肪計タニタの社員食堂」で注目されたタニタ社員食堂のヘルシーメニューのレシピ約700種類を携帯電話で閲覧できるサービス。レシピはサイト開設後も順次追加するとしている。
人数分の分量を自動で計算する機能や、食材からメニューを検索する機能、必要な食材を買い物メモとしてリスト化する機能などを提供する。
ユーザーが作ったレシピにタニタの管理栄養士がアドバイスするレシピ診断、タニタ式の健康法を紹介するコラム、ユーザーが投稿した健康に関する疑問に答えるQ&A、タニタ社員の健康日記など、さまざまなコンテンツを用意し、利用者のダイエットや健康管理を支援するとしている。
利用料金は月額210円。サービス開始時はNTTドコモのみの対応となるが、4月下旬以降、KDDIやソフトバンクモバイルにも順次対応する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力