グローバルセキュリティエキスパート(GSX)は4月5日、クラウドコンピューティング環境のセキュリティを監査し、信頼できる環境かどうか評価する「クラウドセキュリティ監査サービス」の提供を開始したと発表した。税別価格は150万円から。
クラウドセキュリティ監査サービスは、同社の情報セキュリティ監査とコンサルテーションの実績により、利用者が導入、検討しているクラウド環境やクラウドサービスについて、リスク軽減策の実施状況など、情報セキュリティ管理の実態を監査する。米国立標準技術研究所(NIST)や欧州ネットワーク情報セキュリティ機関(ENISA)、業界団体のCloud Security Alliance(CSA)などの国際的な技術団体が公表するクラウドに関する文書、経済産業省の「クラウドサービス利用のための情報セキュリティマネジメントガイドライン」に準拠している。
これら標準的なクラウドに関する情報セキュリティ管理基準をベースに、技術や利用環境、セキュリティ運用という3つのクラウド固有の視点でも監査する。標準的なクラウドに関する情報セキュリティ基準の適用をはじめ、4つのステップで監査、クラウドの導入や運用に必要な改善提言を行っていく。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは