カヤックは4月5日、「すれ違い」を楽しむアプリ「EncountMe」のAndroid版を発表した。Android Marketから無料でダウンロードできる。
EncountMeは、ユーザーの位置情報をもとにし、同じアプリを使っている人とすれ違うとTwitterに「○○さんとすれ違いました!」と知らせてくれたり、1日にすれ違った人をまとめてアプリ上で確認したりして楽しめるアプリ。
位置情報の取得には、iPhoneの場合Bluetooth通信とGPSから取得するが、Android版はGPSのみ。30分に一度、利用端末の位置情報を取得してマップに表示するという。
カヤックは、1月31日に先行してiPhoneアプリ「EncountMe」をリリースしている。これまでにEncountMeが生んだすれ違いの回数は、28万に上るという。日本語以外にも、英語、韓国語、フランス語、ロシア語の全5言語に対応。日本国内だけではなく世界中で、このアプリですれ違いコミュニケーションが生まれることを目指すとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡