NTTドコモは3月31日、アプリ販売ストア「Android Market」のコンテンツ決済手段として、spモードの「コンテンツ決済サービス」に対応したと発表した。
3月31日0時より順次、対象のドコモのAndroid搭載スマートフォン利用者に提供。5日程度で対象機種のすべてのユーザーが利用できるようになるとしている。
コンテンツの購入時に、支払い方法としてドコモアカウントを選択し、4桁の「spモードパスワード」を入力すると、毎月のケータイ料金と共に支払える。NTTドコモユーザーは、クレジットカード番号を登録することなくコンテンツを購入できるのがメリットだ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ