リアルワールドは、サイバーエージェントよりポイントサイト「ライフマイル」の事業を譲り受けることを発表した。4月1日より、リアルワールドが事業を継承する。
ライフマイルは、メールマガジンの登録やアンケートの回答などによりポイントが貯まり、一定以上になると現金などに交換ができるポイントサービス。2001年11月よりサービスを開始した。現在、ANAマイレージや楽天ポイントとのポイント交換に対応している。
今回の事業譲受により、ライフマイルの会員約460万人に、リアルワールドが運営するメディアの会員約300万人が加わり、同社は総会員数760万人を保有するポイントメディアを持つことになる。
運営移行後もライフマイルのブランドは維持し、ライフマイル会員が保有するポイントは、リアルワールドのサービスにて引き続き利用することが可能だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方