ミクルは東北地方太平洋沖地震の被災者支援を目的に、情報ボランティア掲示板サイト「被災地情報掲示板」を開設した。
ミクルが運営する携帯電話向けサイト「掲示板ミクル」と「お悩み掲示板」の利用者のほか、プロジェクトに賛同した情報提供者の協力を元に、各市区町村ごとに情報を掲載している。
携帯電話から閲覧できないPDFやExcelなどのデータは、1つずつ確認した上でテキストデータに書き換えているという。
対象地域は宮城県、福島県、岩手県、茨城県、栃木県、青森県、千葉県。
◇震災関連情報まとめ
【特集:東日本大震災】計画停電・応援・事業継続
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方