ラジオNIKKEIは、ラジオ福島の震災番組をラジオNIKKEI第1でそのまま放送すると発表した。短波放送のため、全国へ情報提供ができるほか、エリアを解除したradikoでも聴取できるとしている。実施開始は3月15日。番組提供は1日あたり約30分から2時間程度になるとしている。
今回の放送番組提供は、ラジオNIKKEIが競馬中継番組で関係のあるrfcラジオ福島から番組提供を受け、ラジオNIKKEIの電波を使って同時放送するというもの。全国に放送することで、親戚や関係者の安否を心配しているユーザーの助けにしたいとしている。
放送は3月いっぱいを予定。災害状況によって変更する場合もあるが、放送予定は下記のとおり。祝日となる3月21日には長時間放送を予定しているという。
◇震災関連情報まとめ
【特集:東日本大震災】計画停電・応援・事業継続
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
録画したWeb会議で組織の情報共有を円滑化
営業活動に必要な機能を備えたベルフェイス
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ
現場経験から生まれた建設テックアプリが
"二次元の図面管理”の救世主へ
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!