グリーは、3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震で被災された方々を支援するため、GREEのサービスを利用した募金受付を3月12日より開始している。
GREEにて募金を行う場合は、同サイトが提供するオリジナルアバター「GREEボランティア」を購入することで募金ができる。購入金額は100~1万ゴールドの間で任意に選択でき、1ゴールドに対して1円相当をグリーが負担して寄付が行われる。
募金の提供先については、現在日本赤十字社を検討しているというが、決まり次第「緊急災害募金」特設サイトで発表するとしている。なお、特設サイトでは募金総額もリアルタイムでお知らせしていくという。
・GREEで提供するオリジナルアバター「GREEボランティア」を購入
・自身が保有するゴールドから、100ゴールド1万ゴールドの間で任意に選択可能
・1ゴールドに対して1円相当をグリーが負担し寄付を実施
募金提供先:日本赤十字社(予定)
※当募金については領収書の発行はされません。
※一度購入いただいたアバターは取り消すことができません。
募金特設サイト
http://m.gree.jp/?mode=volunteer&act=top
◇震災関連情報まとめ
【特集:東日本大震災】計画停電・応援・事業継続
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力