━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://japan.cnet.com/
CNET Japan Newsletter 2011年01月06日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼注目のコンテンツ ---------------------------------------------------[PR]--
・“原音探究”の理念を追究し続ける開発者の発想と込められた想いを探る
http://japan.cnet.com/click/victor_110106_01.htm
----------------------------------------------------------------------------
【今日の主要記事】
1.液晶テレビのVISIOがモバイル進出、「VIA Tablet」発表
2.2011 International CES間もなく開幕--発表内容を予想
3.2011年に求められる人材--高い需要が見込まれるIT分野のスキルセットとは
4.マイクロソフト、テレビ向けWindowsをCESで発表か--米報道
5.米国タブレット販売台数、2015年には4400万台に--Forrester予測
----------------------------------------------------------------------------
▼今日の主要記事
1.液晶テレビのVISIOがモバイル進出、「VIA Tablet」発表
http://japan.cnet.com/svc/nlt2?id=20424656
2.2011 International CES間もなく開幕--発表内容を予想
http://japan.cnet.com/svc/nlt2?id=20424633
3.2011年に求められる人材--高い需要が見込まれるIT分野のスキルセットとは
http://japan.cnet.com/svc/nlt2?id=20424525
4.マイクロソフト、テレビ向けWindowsをCESで発表か--米報道
http://japan.cnet.com/svc/nlt2?id=20424648
5.米国タブレット販売台数、2015年には4400万台に--Forrester予測
http://japan.cnet.com/svc/nlt2?id=20424649
----------------------------------------------------------------------------
▼ニュース
【企業・業界】
・ヒューレット・パッカード、webOSイベントを2月に開催へ--PalmPadを発表か
http://japan.cnet.com/svc/nlt2?id=20424663
・デル、情報セキュリティサービスのSecureWorksを買収
http://japan.cnet.com/svc/nlt2?id=20424653
・サムスンとRealD、共同開発の3Dテレビ技術をCESで披露へ
http://japan.cnet.com/svc/nlt2?id=20424657
・モトローラ、分社化を完了--ニューヨーク証券取引所で取引開始
http://japan.cnet.com/svc/nlt2?id=20424651
・日本IBM、JALとの情シス子会社JALインフォテック株式をJALに譲渡
http://japan.cnet.com/svc/nlt2?id=20424641
・アップル株式時価総額、3000億ドル超え
http://japan.cnet.com/svc/nlt2?id=20424640
【製品・サービス】
・2011 International CES、注目点はいかに
http://japan.cnet.com/svc/nlt2?id=20424622
・ASUS、7インチタブレット「Eee Pad MeMO」を発表--携帯電話機能も搭載
http://japan.cnet.com/svc/nlt2?id=20424670
・ヤフーとミクシィ連携強化--Yahoo!ニュースに「mixiチェック」
http://japan.cnet.com/svc/nlt2?id=20424677
・ASUS、タブレット「Eee Pad Slider」を発表--物理キーボードを搭載
http://japan.cnet.com/svc/nlt2?id=20424669
・ASUS、バッテリ16時間駆動の「Eee Pad Transformer」発表
http://japan.cnet.com/svc/nlt2?id=20424673
・マイクロソフト、Windows描画エンジンの脆弱性を警告
http://japan.cnet.com/svc/nlt2?id=20424666
・ASUS、「Windows 7」搭載タブレット「Eee Slate EP121」を発表
http://japan.cnet.com/svc/nlt2?id=20424659
・フリースケール、待機電力ゼロの充電器「Watt Saver」を発売へ
http://japan.cnet.com/svc/nlt2?id=20424661
・任天堂、米国でのゲーム機の販売台数を発表--DSは累計4700万台、Wiiは3400万台
に
http://japan.cnet.com/svc/nlt2?id=20424652
・iPadやウェブアプリストアの登場でHTML5に注目集まる--2010年のブラウザ動向
http://japan.cnet.com/svc/nlt2?id=20424607
・Xbox 360向けに新機能「Avatar Kinect」、まもなく発表か
http://japan.cnet.com/svc/nlt2?id=20424650
----------------------------------------------------------------------------
▼ホワイトペーパーライブラリー
■企業の製品情報や技術資料、導入事例をダウンロードできます。
http://japan.zdnet.com/paper/?tag=nl
- SAS Institute Japan
●未来を管理する〜データ分析による洞察がもたらす先見性のある意思決定
http://japan.zdnet.com/svc/nlp?id=10457281&tag=nl
- NTTソフトウェア
●電子メールの誤送信防止製品「Ciphercraft/mail」のお客様導入事例(
三井ホーム様)
http://japan.zdnet.com/svc/nlp?id=10467600&tag=nl
- エーピーシー・ジャパン
●【事例:日本オラクル】都内7箇所のサーバールームを統合。いかにして
スペース比1/4の高効率・高密度サーバールームを実現したか?
http://japan.zdnet.com/svc/nlp?id=10469276&tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
▼リサーチ
【リリース】
- クロス・マーケティング
●【レポート販売】「2010年版 トナーマーケット総覧 専業メーカーの
撤退が続くトナー関連市場の総合分析」を販売開始
http://japan.cnet.com/svc/nlr?id=10475543&tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
▼デジタル製品
【ニュース】
・Eye-Fi、デジカメ画像をiOSやAndroid端末へ転送できる「Direct Mode」発表
http://japan.cnet.com/svc/nltr?id=20424674
・マイクロソフト、キーボードやマウスなど最大25%値下げ
http://japan.cnet.com/svc/nltr?id=20424664
----------------------------------------------------------------------------
■CNET Japan フィード
CNET Japanでは、RSSフィードを利用して、ニュースやビジネスリーダーのオピニ
オンなど新着記事の概要をご提供しています。
詳しくはこちら:
http://japan.cnet.com/info/feed/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
■CNET Japan River Beta
CNET Japan River Betaでは、Twitterの仕組みを利用して、朝日インタラクティブ
が運営している各メディアで発信されている最新記事の情報と、編集部員の発言と
を一覧できます。
詳しくはこちら:
http://japan.cnet.com/river/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
このメールの送信元アドレスは配信専用です。各ご要望は以下をご利用下さい。
◆パスワード確認・登録情報の変更・メールマガジンの配信停止・退会
http://japan.cnet.com/membership/?tag=nl
◆各種リリース・ご意見などの送付先
tips-inq@aiasahi.jp
◆会社情報やリリース、イベント情報の掲載(ZDNet Japan企業情報センター)
http://japan.zdnet.com/company/login/?tag=nl
◆広告掲載に関するお問い合わせ先
sales-inq@aiasahi.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://aiasahi.jp/
発行:朝日インタラクティブ株式会社 編集部
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-29-1 住友不動産一ツ橋ビル2F
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
メールマガジン購読のお申し込み