jig.jpは12月14日、携帯電話向けフルブラウザアプリ「jigブラウザ」の最新版となる「jigブラウザ10」の提供を開始した。NTTドコモ、ソフトバンクの対応機種で利用できる。利用料金は月額630円、年額6000円。
最新版では、JavaScriptに対応し、今まで表示しきれなかったサイトの再現性を向上させた。また、メニュー画面をカスタマイズできる「ドック機能」を実装したほか、キー操作を左のMENUキーに集約するなど、UIやデザインを刷新した。
さらに、データ通信方法や画像の送信方法についても改良しており、旧版となる「jigブラウザ9」に比べて約1.3倍の高速化を実現した。画像が多いページでもストレスなく閲覧することが可能になったとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力