NTTドコモは11月30日、ISPサービス「moperaネットサーフィン」の提供を2012年3月31日をもって終了すると発表した。
moperaネットサーフィンは、月額無料でインターネット接続できるISPサービスとして、1998年10月にサービスを開始した。サービス終了について、NTTドコモは「昨今、モバイルデータ通信市場が活性化するなど、事業環境が変化してきたため」と説明している。
今後、moperaネットサーフィンのユーザーに対しては、「mopera U」などへの変更を案内する。また、テレメトリング機器を使ってmoperaネットサーフィンを利用しているユーザーに対しては、2011年1月下旬より、テレメトリング専用のISPサービス「ビジネスmoperaテレメトリ」を代替サービスとして提供する予定。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方