三日坊主をやめる、すなわち「始めたことを続ける」のがいかに難しいことか。どれも「これが習慣化したら自分は変われる」と思って始めたのに、続かない。そんな続かない自分を卒業するために、本書では、NLP(神経言語プログラミング)とコーチングの手法を活かした「習慣化するための方法」を教えてくれる。
著者によると、どのくらい続けたら「習慣化」するのかは行動の種類によって違うという。だいたい「21日間」や「1カ月」続ければ習慣化すると言われるが、それは勉強や家計簿をつけるなどの行動の場合。早起きやダイエットなどの身体的な変化を起こす行動を習慣化させるには3カ月、論理的思考力などの思考に関わる行動を変化させるには6カ月を要するそうだ。言われてみれば当然の期間だが、1カ月ならまだしも、3カ月や6カ月をゼロから始めて続けるのはいかにも大変そうだ。
本書では、まずは1〜3カ月続けたら習慣化するレベルの行動を取り上げ、さまざまなパターンに合わせて、どうやって挫折しそうな期間を乗り越えるかを説明している。片付けや、英語の勉強を続けて成功した例などの成功体験も、自分が続ける上での参考になる。
1年も終わりに近づいている。2010年に始めてみて、本当は続けたいのに続けられなかったことに、再チャレンジしてみるのはどうだろう。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
住環境に求められる「安心、安全、快適」
を可視化するための“ものさし”とは?