はてなは10月21日、モバイル向け位置情報サービス「はてなココ」のAndroidアプリケーション「はてなココ for Android」を公開した。Android Marketから無料でダウンロードできる。
はてなココは、モバイル端末に搭載されたGPS機能を使って、写真やコメントとともに今いる場所を投稿(イマココ)し、友人と共有できるサービス。4月12日にサービスを開始し、7月15日にはiPhoneアプリ「はてなココ for iPhone」も公開している。
はてなココ for Androidは、イマココする、ともだちのイマココを見る、自分のイマココ履歴を見るなど、はてなココのほとんどの機能を備えている。コメントや写真をイマココに追加することもできる。Twitterやmixiチェックなどの外部サービスにイマココを自動的に投稿する連携機能やはてなスターも利用できる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」