BIGLOBEは、最大2テラバイトまで拡張できる、法人向けクラウド型オンラインストレージサービス「BIGLOBEメッシュストレージサービス」を、10月1日に提供開始すると発表した。
BIGLOBEメッシュストレージサービスでは、ID登録をしなくてもファイルをアップロードできる「受取フォルダ機能」を提供。独自URLを生成しパスワードを設定後、受取フォルダを公開するだけでファイルを共有できる。ディスクスペースには、個人フォルダのほか、プロジェクトや組織で情報を共有するためのグループフォルダも作成可能。ユーザインターフェースは日本語と英語に対応する。
IPアドレスまたはドメインによる、利用者ごとのアクセス制限ができるほか、管理者は専用のウェブ画面からアクセスログ情報を取得することもできる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
増え続けるコンテンツ資産の課題を
クアンタムの最新技術で解決!