スパイクは9月14日、ウェブ上でオリジナルのゲームを作成できるサービス「ニコゲー」を提供開始した。ニワンゴが運営する動画コミュニケーションサイト「ニコニコ動画」のアカウントで利用する。
ニコゲーは誰でもオリジナルのゲームを作れる「ジェネレーター」というツールを利用して、ウェブサイト上でユーザーがゲームを作成したり、ほかのユーザーが作成、公開したゲームをプレイしたりできるサービス。
ゲームのジャンルごとに「アクションゲームジェネレーター」「シューティングジェネレーター」「クイズジェネレーター」などが用意されている。今後も随時、新しいジェネレーターを追加するという。
また、オリジナルのアバター「ニコキャラ」を作成してゲームに登場させたり、ゲーム作成に必要な音やキャラクターなどの素材を作成して共有したり、コメント機能やプレイしたゲームを評価する機能により、ユーザー同士でコミュニケーションをとったりできる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ