ネイキッドテクノロジーは9月14日、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」のつぶやきサービス「mixiボイス」を、NTTドコモの携帯電話(スマートフォンを除く)から利用できるiアプリ「micoo(ミクー)β版」を公開した。
micooは、mixiボイスを閲覧、投稿できるiアプリ。ミクシィが9月10日に発表したmixi Graph API「Voice API」を利用している。ネイキッドテクノロジーのアプリ開発基盤技術「Colors」を用いて開発されており、同社が提供するTwitterクライアント「twittie」と同様の操作感を実現している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働き方の多様性が試されている今
長崎県五島市で活動する3人の情熱
パナソニックのBioSHADOWが誘う
心地良い室内空間のつくりかた
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス