マウスコンピューターは9月10日、Android 2.2とNVIDIA Tegra 250を採用した液晶タブレット「LuvPad AD100」を発表した。9月末に発売する。
LuvPad AD100は、マウスコンピューターが新たに立ち上げたモバイルデバイス端末「LuvPad(ラヴパッド)」シリーズの第1弾製品。米グーグル製携帯情報端末向けのOS、Android 2.2を使用し、CPUにはNVIDIA Tegra 250を採用することで、高速動作を実現したとしている。
表示部はマルチタッチ対応の10型ワイド液晶で、解像度は1024×600ピクセル。OS起動用に512Mバイトの内蔵メモリを備えるほか、8Gバイトのフラッシュメモリを搭載。microSDカードスロットも装備する。
IEEE802.11b/g準拠の無線LANとスピーカーを内蔵する。重量は約760g。価格は3万9800円を予定している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
DX実現のための最初の一歩
業務プロセスのデジタル化をサポート
ニューノーマル時代のワークスペースを彩り
「照らす」だけでない付加価値を提供
データ活用が変わる
ビジネスは新しい舞台へ
IoT推進に思わぬ落とし穴?
設計段階から注意したいポイントと支援