オプトは9月8日、リアルタイムレコメンドエンジンを活用した広告商品の開発およびデータプラットフォーム(OpenDPF)事業でシルバーエッグ・テクノロジーと提携するとともに、シルバーエッグの発行済株式総数の1.3%を第三者割当増資により取得した。
シルバーエッグは、1998年に設立されたレコメンデーション分野の専門企業。人工知能をベースとしたユーザー行動分析によるレコメンデーションを特徴としている。両社は提携により、シルバーエッグのユーザー行動分析技術とオプトのマーケティング力を組み合わせ、新たな商品開発やOpenDPF構築への活用を検討するとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
パナソニックのBioSHADOWが誘う
心地良い室内空間のつくりかた