オープンソースのソーシャルネットワーキングプロジェクトであるDiasporaは米国時間8月26日付けのブログ投稿で、9月15日のローンチ予定を発表した。同プロジェクトはFacebookに対抗するプロジェクトといわれている。
Diasporaは、ニューヨーク大学の学生プログラマーらによるプロジェクトで、多くの個人から少額の金銭を集めるマイクロファイナンス戦略を通じて20万ドルを獲得していた。
同プロジェクトは、Facebookのプライバシーに関する混乱のなか、メディアから大きな注目を集めていた。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力