NTTドコモは2011年6月30日をもって、「着もじ」サービスの提供を終了する。「利用者数の減少など事業環境の変化から、経営資源を集中するため、サービスを終了する」という。
着もじサービスは、相手の着信画面にメッセージを表示するサービスで、2006年5月より提供してきた。1メッセージの送信につき5.25円がかかり、2008年9月には月額52.5円の定額制サービス「着もじ・ホーダイ」を開始した。
なお、着もじ・ホーダイの新規申し込み受け付けは、2010年12月2日をもって終了する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働き方の多様性が試されている今
長崎県五島市で活動する3人の情熱
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
パナソニックのBioSHADOWが誘う
心地良い室内空間のつくりかた