サイバーエージェント子会社で、ファッションコミュニティサイト「プーペガール」を運営するプーペガールは7月21日、Facebookでブティック経営ゲーム「Poupee Boutique」を海外ユーザー向けに提供開始した。
Poupee Boutiqueは、プレーヤーが仮想ブティックの経営者となって洋服の仕入れから販売までを行い、人気ブティックを目指すゲーム。仕入れる洋服や店長のファッション、店のインテリアを自分の好みで選び、オリジナルの店を作れる。
Facebookフレンドのブティックに遊びに行き、「suteki」ボタンを押したり、フレンドのお店をきれいにしたり、落ちているコインを拾ったりすることで、経験値や仮想通貨を増やせる。
プーペガールは、日本語と英語でサービスを提供している。74万人のユーザーのうち、海外ユーザーが約4割を占めている。FacebookでPoupee Boutiqueを提供することで、プーペガールの海外での認知度を向上させ、12月までに利用者数100万人を目指すとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦