IPアドレスやドメイン名などの割り当てを管理する組織ICANNは米国時間7月15日、Domain Name System Security Extensions(DNSSEC)プロトコルのルートゾーンのトラストアンカーを公開した。DNSSECは、DNSキャッシュ汚染による不正なウェブサイトへのリダイレクトを防ぐためのもので、5月の段階で13のルートサーバでテスト展開されていた。今回の公開により、インターネットの全域で展開することが可能になるという。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
増え続けるコンテンツ資産の課題を
クアンタムの最新技術で解決!