アール・アイは6月22日、コンシューマ向けPCバックアップソフト「Air Back for PC」ベータ版の無料配布を開始した。Windows XP、Vista、7の各エディションで動作する。
Air Back for PCは、音楽、動画、写真などのデータをPCに取り込んだ瞬間を捉えてバックアップする「リアルタイムバックアップ機能」を特長とする。取り込んだばかりのデータを削除してしまった場合でも、最新データを復旧できるという。
さらに、上書き前のデータを最大99世代まで自動で保存する「世代保存機能」により、誤って上書きしてしまった場合でも、上書き直前の状態に復旧できるという。
PC初心者でも直観的に使えるように、イメージバックアップではなく、PC上で表示されているファイルをそのままバックアップするファイルバックアップ方式を採用した。バックアップ対象とバックアップデータの保存先を設定するだけでリアルタイムバックアップを利用できる「かんたんモード」機能を搭載した。
すべてのファイルを個別の鍵で暗号化する機能や、バックアップされたデータのファイル名やファイルアイコンをまったく別物のようにカモフラージュできる機能が装備されている。製品版発売後も、ベータ版はフリーソフトとして利用できるという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力