ジャストシステムは6月8日、Mac向けの日本語入力システム「ATOK 2010 for Mac」と「ATOK 2010 for Mac [プレミアム]」を発表した。7月16日に発売する。
ATOK 2010 for Macは、変換エンジン「ATOKハイブリッドコア」の変換処理を高速化したことで前版に比べ、約10%の高速化を実現。新アルゴリズムの導入で文脈に応じた適切な変換が可能になったほか、変換精度も向上したとしている。これにより入力時のミスを指摘し、日本語、英語ともに効率的で誤りのない入力をサポートする。
電子辞典、推測候補ウィンドウは、Mac OS X用のアプリケーション構築フレームワーク「Cocoa」でリメイクしたことで高速化されているという。さらにiTunesに登録している曲名やアーティスト名、OS付属の「アドレスブック」に保存された名前や住所などをスムーズに入力できる「Macスマート連携」機能を搭載。Macでの入力をよりスムーズにしたとしている。
税別価格は、ATOK 2010 for Macが9800円。英語、中国語、韓国語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語の8カ国語へのリアルタイム翻訳ができる「8カ国語Web翻訳変換 for ATOK」機能と、電子辞典の「部分一致検索」機能を搭載したATOK 2010 for Mac [プレミアム]は1万3800円だ。このほかWindows版とのセット版や優待販売版も用意されている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力