今や社会人が身に付けておきたいマナーとして、電話や名刺のやりとりのマナー以上に重要なのが、電子メールのマナーだ。メールはプライベートでも頻繁に使うため、身近になりすぎて無意識に相手に失礼な書き方をしてしまっていることがある。特に、社会人1年目であれば、今の内にメールの書き方を身に付けておくと今後、悩む必要はなくなる。
本書はメール本文の書き方だけではなく、メールを書く前に気を付けること、確認すべきことが、細かく書き出されている点に注目する。メールを書く目的、そのメールに対するアクションの必要性、添付ファイルにするべきか本文に書くべきかなど、「そんなことまで考えたことはなかった」という人も1人や2人ではないだろう。その根底にある考え方は「相手に対する気くばり」だ。
仕事で忙しいとついつい自分本意のメールを出してしまいがちだが、自分が受け取る側だったらどう思うだろうか。「お忙しいところ恐縮ですが」とたった一言あるだけで、気持ち良く協力しようと思えるのではないか。そうだとしたら、自分がメールを出す側になったときにも、相手を思いやる一言を添えるといい。文字だけのやりとりは、実際に会って話をする時よりも気配りを忘れずにいたい。それに気づかせてくれる1冊だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
住環境に求められる「安心、安全、快適」
を可視化するための“ものさし”とは?
「程よく明るい」照明がオフィスにもたらす
業務生産性の向上への意外な効果
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス