日本通信は、NTTドコモのFOMAネットワークとNTTコミュニケーションズの公衆無線LANサービス「ホットスポット」を定額で利用できる通信サービス「b-mobile Doccica U300(定額ドッチーカ)」を、4月16日に発売する。
定額ドッチーカは、専用のUSBコネクタをノートPCのUSBポートに挿すことで、10カ月間、FOMAネットワークとホットスポットのマルチネットワークが使い放題となるサービス。料金はUSBコネクタと10カ月間の通信料金、プロバイダー料金込みで3万2800円。日本通信のオンラインショップであるbマーケットで販売する。
FOMAと無線LANは自動的に切り替わるため、ユーザーが手動で切り替える必要はないとのこと。なお、FOMAネットワークでの通信速度はベストエフォートで上下300kbps超という。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い
安心安全な暮らしをサポート
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
戦略的アライアンス検討の真の狙い
点ではなく全方位の連携を目指す
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある