イー・モバイルは3月26日、東京/大阪/名古屋の地下鉄全27路線全駅で、EMOBILE通信サービスが利用できるようになったと発表した。
3月1日から3月26日にかけて、都営地下鉄の4路線17駅、大阪市営地下鉄の5路線8駅、名古屋市営地下鉄の1路線1駅をエリア化したことで、東京/大阪/名古屋の地下鉄全駅がカバーできたとのことだ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パナソニック エコシステムズの目指す社会を
実現させるための事業戦略とは
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに
録画したWeb会議で組織の情報共有を円滑化
営業活動に必要な機能を備えたベルフェイス