マイスペースは3月26日、日本音楽団体協議会が発足したプロジェクト「Sync Music Japan」に運営事務局として参加するとともに、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「MySpace」にSync Music Japan専用ページを開設し、試験運用を開始した。
Sync Music Japanは日本の音楽マーケットを世界規模に拡大することを目的として発足した事業。国内アーティストの情報を世界に向けて発信するほか、ジャパンカルチャーを紹介する海外の各種コンベンションやイベントの主催者、インターネットメディアなどとの関係を強化し、アーティストの海外進出をサポートするという。
マイスペースはSync Music Japan専用ページで、すでに海外で活動しているアーティストや、今後、海外へ進出しようとしているアーティストのプロフィールなどを英語で紹介するという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに
最新AMDプロセッサを採用した最先端H/W
ユーザーの求める幅広いラインナップを実現
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
ニューノーマル時代のワークスペースを彩り
「照らす」だけでない付加価値を提供