アドビ、HTML5やCSS3への対応を強化へ--新設ブログで示す

文:Stephen Shankland(CNET News) 翻訳校正:編集部2010年03月16日 13時12分

 Adobe Systemsが「Flash」テクノロジの開発と推進に多大な労力を注いでいるのは確かだ。そして、多くの新しい「Open Web」テクノロジがFlashにとって、競争上の脅威になっているのも事実だ。

 しかし、だからといって、AdobeがHTML5やCSS3に関心がないわけではない。結局のところ、Adobeはウェブサイト開発向けに「DreamWeaver」製品を提供しているのだ。HTML5はウェブページの記述に使われるハイパーテキストマークアップ言語(HTML)の最新版で、CSS3はウェブページのフォーマットを指定するカスケーディングスタイルシート(CSS)の最新版。いずれも、Open Webプロジェクトの最も重要な要素である。

 しかし、AdobeがOpen Webの取り組みに対し、これまでよりも大きな関心を抱いていることを示す兆候がある。Adobeは先週、エンジニアリング担当シニアディレクターであるPaul Gubbay氏と、デザインおよびウェブ用のツール、スイート、サービスを統合した「Creative Suite」の製品管理担当シニアディレクターであるLea Hickman氏が執筆を担当するDesign and Webブログを開設した。

 これまでのところ、両氏は、AdobeがHTML5およびCSS3向けの強力なツールの開発に取り組んでいることを示唆し、実現可能なことについての社内デモを公開した。ただし、近いうちに何かをリリースするという約束はしていない。

 「われわれは先日、弊社のデザインおよびウェブ製品群に関連するテクノロジデモに参加した。そこにはさまざまなプロトタイプがあり、その多くは新しいサービスや、HTML5とCSS3を利用したマルチスクリーンオーサリングに注力したものだった。われわれは、弊社のツールがHTML5の新機能の一部をサポートし、活用できる最良の方法について、社内で多くの時間を費やして検討している。そして、われわれは、いくつかの初期段階のアイデアを皆さんと共有したいと考えた」と両氏は述べ、ブログ投稿の中で、HTML5を通して2Dグラフィックスを実現する「Canvas」テクノロジのデモを公開した。

 両氏は別のブログ投稿では、CSS3を使った「マルチスクリーン」オーサリング、つまりウェブサイトが異なったスクリーンを持つ多種多様なデバイス上で正しく表示されるようにするウェブサイトコーディングに対するAdobeのアプローチについて、説明している。結局のところ、われわれは携帯電話や電子書籍端末、テレビ、Flash非対応のAppleの「iPad」などでブラウザが幅広く使われる時代を迎えようとしている。

 「HTML5やCSS3によって、デザイナーは新しいデバイスにリーチしやすくなるのかという問題について、多くの議論がなされている」と両氏は述べた。「われわれは、そうなると考えている」(両氏)

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。原文へ

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]