フジテレビジョンは3月15日、オンラインゲームコミュニティ「キミとフジテレビ(キミフジ)」のベータ版のサービスを開始した。
キミフジは、アバターを作ってユーザー同士で会話したり、ゲームに参加したりできるオンラインゲームコミュニティだ。フジテレビの番組「ネプリーグ」「ヘキサゴン」「アイドリング!!!」のゲームや、限定アバターアイテムが手に入る「めざましテレビスタジオロビー」のほか、さまざまなイベントが用意されている。
サービスの利用には「フジテレビID」の登録が必要となり、キミフジサイトからも登録が可能。サービスの利用料は無料だか、アイテム購入やゲーム参加など、一部有料となるコンテンツがある。
ベータ版サービス中は登録者数を先着1000名とし、サービス時間も9時より24時までに限定する。新規登録やサービス時間の延長については、キミフジサイト上で告知するとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす