イー・モバイルは3月1日より、EMOBILE通信サービスの国際ローミングパケット通信提供エリアを南アフリカ、ベトナムに拡大する。提携事業者は、南アフリカがVodacom、ベトナムがViettelとなる。
通信料金はいずれも25Kバイトまで50円、以降は1Kバイトごとに2円となる。
また、新たにマレーシアのCelcomと提携し、音声ローミングを提供する。日本への通話は1分200円、現地で電話を受けた場合は同100円。SMSは1通50円となる。
今回のエリア拡大により、イー・モバイルの国際ローミングで音声通話やSMSが利用できるエリアは45の国や地域、パケット通信は39の国や地域となる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡