日本ビクターは2月9日、SDカード内の映像、静止画、音楽ファイルを再生できるHDメディアプレーヤー「CU-VS100」を発表した。AVCHD方式の映像フォーマットも再生可能だ。2月中旬に発売する。価格はオープンだが、店頭想定価格は2万円前後となる。
CU-VS100は、高さ36mm×幅193mm×奥行き148mmで、重量約490gの本体にダブルSDカードスロットを備えたメディアプレーヤーだ。対応フォーマットは、MPEG-4 AVC/H.264(AVCHD規格準拠)、MPEG-4 AVC/H.264(音声AAC)、MPEG-2 TS、MPEG-2 PSの動画、JPEGの静止画、MP3、WAVの音楽ファイル。24Mbpsの高ビットレートで記録されたAVCHD映像の再生にも対応する。
ダブルSDカードスロットを搭載しているため、2枚のSDカードの連続再生、カード間のファイルコピーもできる。
本体には、アナログ映像出力、2chアナログ音声出力、HDMIを装備。再生、停止などはワイヤレスリモコンで操作する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは