インターネット検索サービス「NAVER」を運営するネイバージャパンは1月14日、写真や画像などを保存できるオンラインストレージ「フォトアルバム」と、あらゆるファイルを保存できるオンラインストレージ「Nドライブ」を同時公開した。
フォトアルバムは、ドラッグ&ドロップで最大5Gバイトのイメージファイルをオンライン上に保存することができる無料サービス。家族や友人への共有を目的とした従来の写真共有サイトとは異なり、自分専用のフォトスペースとしての利用に特化した点が特徴。
iPhoneに対応し、移動中や空き時間などでもファイルの閲覧が可能。今後は無料オンライン写真編集ソフト「NAVERフォトエディター」との連携も予定している。フォトアルバムに保存した写真をNAVERフォトエディターから直接インポートして編集できるようになるという。
NドライブはExcelやWordに対応したドキュメントビューアーを搭載し、ウェブ上でファイルを確認できる。ファイルはフォルダごとドラッグ&ドロップでアップロードできる。ドキュメントビューアーの対応ファイルは.doc、.docx、.xls、.xlsx、.ppt、.pptx。iPhoneでの閲覧にも対応している。
両サービスとも利用するにはNAVERへの会員登録が必要。1ファイル当たり転送制限は最大200Mバイト。NAVERに180日以上ログインがないとドライブは休止状態になり、登録されたメールアドレスにドライブ休止の通知が発送される。メールの発送から185日以上(最後のログインから365日以上)経過した場合はNドライブに保存されているすべてのファイルは削除される。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方