フォリフは12月16日、求人情報検索エンジン「ジョブターゲット」のモバイル版「ジョブターゲットモバイル」を公開した。
ジョブターゲットは、求人情報サイトやハローワーク、企業サイトの求人ページなどの求人情報を横断検索できるサービス。検索できるデータは約60万件で、職種やスキル、会社名、勤務地などのキーワードを入力して求人情報を検索できる。
今回提供を開始するモバイル版も、PC版同様に複数サイトを一括で検索できるほか、詳細な条件についてもドリルダウン方式で絞り込めるため、検索の手間が少ないことが特徴だという。また、蓄積した検索ログや行動履歴を元に、ターゲティングした求人情報を配信したり、検索結果を変動したりできるという。
同社では今後、メールやGPS対応など、モバイルに特化した機能についても提供していく予定。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは